脂肪吸引とは?

脂肪には、皮下脂肪(皮膚の下に蓄えられる脂肪)と内臓脂肪(胃や腸の周りに蓄えられている脂肪)があります。
脂肪吸引は皮下脂肪を吸引する治療になります。

このような方にお勧め!

  • いろんなダイエット法を試したが効果がなかった。
  • 確実に脂肪を減らしたい。
  • 部分的なサイズダウンがしたい。
  • リバウンドしたくない。

脂肪吸引は、大量に脂肪を吸引すれば良いというものではありません。
無理して皮下脂肪を取りすぎてしまうと、皮膚の表面が凹凸になりやすいので、細かく丁寧に満遍なく脂肪を吸引することが大切です。

頑張って脂肪吸引しても、大体その部位の70%前後ぐらいまでしか脂肪吸引しません。皮下と筋膜の間に薄く一層皮下脂肪を残す感覚で行います。

脂肪吸引場所

脂肪吸引施術の流れ(二の腕)

STEP1デザイン

脂肪吸引する箇所のデザインをしていきます。

STEP2消毒

消毒をしていきます。

STEP3チュームセント液を注入

チュームセント液(麻酔薬に血管収縮剤や止血剤をブレンドしたもの)を注入します。

脂肪の吸引時に血管が傷つくのを軽減し、この液体を脂肪の層に充満させることで脂肪が柔らかくなり、脂肪を吸引しやくなります。

STEP4吸引

脂肪を吸引していきます。

STEP5縫合

脂肪吸引するために切開した箇所を丁寧に縫合します。

STEP6施術完了

施術終了です。
後は切開して縫合した箇所にテープを貼って終了です。

ビフォーアフター


Before

After

まずはお気軽にご相談ください

0120-662-238

診療時間10:00〜18:00
[完全予約制・土日祝も開院]